-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
2022年から2023年の年末年始にかけて、周央サンゴさんが行った奇妙な配信についてご紹介します。この配信では、サンゴさんの後ろに、透けている大きなサンゴさんが映し出され、左右に揺れながら「ンゴ~…ンゴ~…」と繰り返していました。この光景は、まるでサンゴさんが除夜の鐘になっているかのようでした。
サンゴさんは「もう59分だ、跳ねるしかねえ」と言い、どうやら年が明ける瞬間にジャンプをしたいようです。無事に年越しジャンプを終えたサンゴさんは、「新年あけましておめでとうございます」と挨拶し、背後の映像を「ンゴ~」と繰り返す除夜の鐘から、鐘のキャロルを歌う自分の映像に変更しました。
そして、2023年を良い年にするために、綺麗な鐘の音を聴こうと提案しました。「本年もよろしくお願いします。後ろの周央サンゴも含め、どうぞよろしくお願いします」と再度新年の挨拶をするサンゴさん。その背後では、複数の透けたサンゴさんが重なり合い、左右に揺れながら鐘のキャロルを輪唱していました。
新年早々、視聴者はこの謎の怪奇映像を見せられることとなりました。2021年から2022年の年末年始には、にじさんじの同期である西園チグサさんと配信を行っていたサンゴさんですが、この時はソロでの配信となり、ストッパーになるコラボ相手がいなかったため、このような謎の配信になったようです。
サンゴさんは視聴者に対して、今とても貴重な年越しをしていると述べ、年末年始のテレビ番組を見るわけでもなく、これを見ている視聴者に対し、どんな気持ちで見ているのかと問いかけました。その後、サンゴさんは「たなくじが始まる」と告げ、配信中にも関わらず視聴者を放置して席を外します。
たなくじとは、NHK教育テレビの番組内で行われる爆笑問題の田中裕二さんと一緒におみくじを引くコーナーです。視聴者はくじを引きに行くサンゴさんを温かく見送ります。サンゴさんがいなくなった画面には、透き通ったサンゴさんが左右に揺れる様子と、鐘のキャロルが流れ続けています。
その後、お蕎麦を持ったサンゴさんが戻ってきます。サンゴさんは視聴者に元旦の予定を尋ね、自身は今からダイナミックコードの一気見をすると告げました。ダイナミックコードとは、女性向け恋愛アドベンチャーゲームを原作に制作されたテレビアニメです。作画崩壊や珍妙な演出などが話題となり、伝説のアニメと称されています。
視聴者からは、「ダイナミックコードを見ることで、普段見ているアニメの技術や脚本の水準の高さがより理解できる」という声や、「ダイナミックコードを見すぎたせいで、車がちゃんと動いていて、静止画のズームやスライドがなく、登場人物が普通に会話しているアニメを見ると感動する」という評価が寄せられています。
ランダム記事
【服】壱百満天原サロメさんと樋口楓さんが他人の服を勝手に選ぶ【夏コーデ】
【神時間力】自分の思い通りに時間を使う方法【人生は与えられた時間を何かに投資するゲーム】
【30日ルール】ジョー・力一さんの切り抜き動画ガイドライン【サムネイル禁止事項】
【にじさんじ】月ノ美兎さんについて【にじさんじの看板的存在】
【食】月ノ美兎さんの他ライバーの配信で名前が出たものしか食べられない企画3日目【感動の最終回】
サンゴさんが配信のBGMにしていた「鐘のキャロル」は、ウクライナの民謡「シェドリック」を元に作られたクリスマスキャロルです。1916年にウクライナの作曲家マイコラ・レオントーヴィッチュが編曲し、1936年にはウクライナ人作曲家ピーター・J・ウィルウフスキーが英語の歌詞を付けました。
詩は作詞者の著作権が保護されていますが、曲は著作権切れとなっています。この曲は一部で風評被害を受けていることでも有名で、クトゥルフ神話をモチーフに、替え歌として作られた「旧支配者のキャロル」としても知られています。「旧支配者のキャロル」はH.P.ラヴクラフト歴史協会によってつくられました。
クトゥルフ神話はホラー小説を元にした架空の神話です。創始者のハワード・フィリップス・ラヴクラフトと他の作家が、創作した固有の名称や設定を共有することで作り上げられました。太古の地球を支配していたが、現在は地上から姿を消している邪悪な神、旧支配者が現代に蘇ることがテーマです。
ラヴクラフトは「宇宙的恐怖(コズミック・ホラー)」という概念を提唱しています。これは、宇宙において人類の価値観には何の価値もなく、意思の疎通ができない絶対的な存在によって恐怖に晒されるという絶望感を表現したものです。
「旧支配者のキャロル」は、クトゥルフ神話TRPGの愛好家の間で有名になりました。その結果、元々は幸福を願う歌である「鐘のキャロル」が、「こわい」「不気味」といった風評被害を受けるようになりました。クトゥルフ神話TRPGは、クトゥルフ神話の世界を舞台にした対話型のゲームです。
TRPGはオンラインでのセッションが盛んであり、YouTubeやニコニコ動画などで多くのゲーム実況動画が投稿されています。周央サンゴさんはTRPGの愛好家として知られており、「TRPGは人生」という名のYouTubeプレイリストを作成し、Twitter上でTRPG専用のサブアカウントを開設しています。
そんなサンゴさんが「鐘のキャロル」を歌ったことで、コメント欄には「SAN値(正気度)削るな」「呪われる」「不安になる」「旧支配者のキャロルじゃねーか!!」「気が狂う」といったコメントが流れました。配信が始まってしばらくは、恐怖を訴えるコメントが多く見られましたが、途中から動揺しているコメントはなくなりました。
このことから、選び抜かれた狂信者のみがコメント欄に残った可能性が考えられます。スペイン村とのコラボがテレビ番組内で紹介されるなど、Vtuberをよく知らない人々の間でも比較的知名度が高いと思われるサンゴさんですが、このような狂気に満ちた配信も行うと言う事で、彼女の奥深さや芸の幅広さがうかがい知れます。
ランダム記事
【片手間ではできない】家庭菜園で副業を初めて成功する方法【プロレベルの野菜】
【アメリカ大統領選挙】サウジアラビアの思惑と財政事情【サウジビジョン2030】
【歌ってみた動画】鈴鹿詩子さんの「ちゅ、多様性。」【可愛くて清楚な歌のお姉さん】
【チャンネル登録者数36万人達成】いつの間にかロシアでバズっていた文野環さん【狂気は海を越えて】
【38万人】文野環さんのロシア語を話し続ける耐久配信、一瞬で終わってしまう【伝説】
PR -
今回ご紹介するのは、マインクラフトの配信中に、イブラヒムさんとの挨拶バトルが起こり、無意識に相手を叩きのめしてしまった来栖夏芽さんの動画です。この日、来栖さんは事情により実家から配信することになり、いつもとは違うパソコンと回線を使っていました。
そのため、配信の途中でたびたび映像が止まってしまう状態になりました。配信が始まってすぐに画面が止まり、視聴者からコメント欄で指摘されました。来栖さんは回線の様子を調べようとしましたが、久しぶりの実家であるために勝手がわからず、悪戦苦闘していました。
そんな状況の中、マイクラのチャット欄にイブラヒムさんから「いらっしゃいませ」というメッセージが入りました。来栖さんはそれに対して、「へい!やってる~?」と、飲み屋の常連客のようなメッセージを返しました。
来栖さんとイブラヒムさんは、にじさんじでの先輩と後輩の間柄ですが、実際に喋ったことはそれほど多くなく、最初の頃に挨拶した程度でした。その時、イブラヒムさんはガーディアントラップでガーディアンが落としたアイテムを集めている最中でした。
イブラヒムさんは、ノリ良く返してくれた来栖さんに対して、「はい、そうですよ」と返しました。これは、会話で負けてしまうのではないかと思い、ガチで頭がおかしいと思わせ、それ以上近寄られないようにしようとする作戦でした。
しかし、来栖さんは、「なんかsiriみたい」と言って、「はい、いいえ」で答えられる質問をしてみたらどうなるのかという好奇心をくすぐられているようでした。来栖さんは、「なに屋さんですか?」と質問を送ります。イブラヒムさんは焦り、「ちくしょう、強え」とつぶやきます。
来栖さんは、視聴者からのコメントで「天気を聞いてもいい」と言われ、「こっちと向こうで天気が違うかもしれない」と言いながらも、日本にいながらロンドンの天気を聞く人みたいでお洒落だと喜びます。
イブラヒムさんはこの挨拶バトルから逃れられないと焦ります。一方、来栖さんは線路を敷きやすくするために整地作業をしています。
イブラヒムさんはもっと頭のおかしい振りをしようと、「サムライ8ですよ~コココココココ」と返そうとしますが、ギリギリのところで思いとどまり、「ケンチク屋さんですよ」と送りました。
すると、来栖さんからは「建築実績を教えてください」と返ってきました。来栖さんは、にじさんじサーバーを見て回ったことがあまりないため、純粋に興味を持っているだけですが、イブラヒムさんは面接で質問されているようなプレッシャーを感じています。
イブラヒムさんは「駅とかカフェ、パン屋さんですよ」と返します。来栖さんは、可愛い、女子大の近くにある駅みたいだと大喜びし、「オススメの商品を教えてください」と聞きます。
イブラヒムさんは「ランタンとイカですよ」と返しますが、来栖さんは「カフェとパンって言ってなかった、さっき」と疑問を持ちます。来栖さんから「イカ…?」と返され、イブラヒムさんは「スイカの間違いでした」と返します。
来栖さんは、わかった!と何かに納得し、「スイカフェですね」と返します。さらに、「イカしたカフェですね」と続けます。イブラヒムさんは「負けだあ…勝てねえ…」と言います。
一方、来栖さんはコメント欄に「追い打ちをかけている」と書き込まれ、それに対して「追い打ちじゃないやい、そんないじめっ子みたいなことしないです」と言います。来栖さんは今までの会話が勝ち負けだったのかを疑問に思っています。
イブラヒムさんは、なんでこんなに強いんだと嘆き、「許してください」と送ります。来栖さんは許す代わりにイブラヒムさんからランタンをもらおうとしますが、コメント欄に「カツアゲ」と書き込まれ、それに対して「イメージ悪くなっちゃうじゃん」と言います。
イブラヒムさんは、来栖さんの「いいよ、ランタンをおごってくれたら」という態度がHUNTER×HUNTERのネテロ会長のようだと思い、来栖さんのことを「会長」と呼ぼうと言います。
イブラヒムさんは来栖さんに「会長、ありがたき、幸せ」と送ります。来栖さんは、「会長なの私?」と言い、「じゃあ傘下にしてあげる」と言い、「傘下にしてやらんこともないです」と返します。
来栖さんのこの日の配信は、マイクラ世界での生活基盤を整えることが目的でしたが、コメント欄に「生活基盤を整えようってそういう事だったのか」と書き込まれます。
イブラヒムさんは「返答のお時間をいただけませんか」と送り、うやむやにするしかないと言います。そして、「負けた、敗北した」と言い、来栖さんとの挨拶バトルに敗北したことを認めました。
その頃、来栖さんは、碌に喋ったこともない先輩にウザがらみされてもあんなに返してくれるなんてと、イブラヒムさんの懐の深さに感動していました。その後、来栖さんはマイクラ内のイブラヒムさんの家へ向かいます。
コメント欄で、自分の家に来栖さんが向かっていることを教えられたイブラヒムさんは慌てだし、「急いで家に戻らなければ」と言います。
「会長が付くまでに俺が家に戻らなければヤバい」「とんだご無礼を」と言い、来栖さんのことを恐れているようです。視聴者に向かって「早く言えよお前ら」と八つ当たりしています。
その後、イブラヒムさんと合流した来栖さんは、イブラヒムさんの作った建築物を見て回り、観光案内をされて楽しく過ごしました。突発的なコラボ配信のようになり、視聴者からも楽しかったと好評でした。
来栖さんは普通に会話を楽しんでいただけで、無意識にイブラヒムさんを打ち負かしてしまいました。イブラヒムさんはヒヤヒヤしたかもしれませんが、常に自然体でのんびりした様子の来栖さんが可愛らしい一幕でした。
-
今回ご紹介いたしますのは、みちょぱに憧れてギャル服の店に行ったものの、精神を削られて帰って来た周央サンゴさんのお話です。みちょぱとはファッションモデルの池田美優さんのことで、サンゴさんはみちょぱに憧れてみちょぱになりたいと思っています。
しかし、サンゴさんの普段の私服は中学生らしいもので、みちょぱ風の服は全然持っていないようです。私服はスカートしか持っておらず、ズボンと言えば中学校のイベントでキャンプ場に行ってみんなでカレーを作ったときに履いていたズボンくらいしかないそうです。
そんなサンゴさんですが、みちょぱのインスタグラムを見ると、自分も格好いい女性になりたいという欲求が湧いてくるようです。サンゴさんは、普段配信時に着用しているウサギのヘアバンドを女豹のヘアバンドに変える案を検討しています。
一大決心をして、まずは外見からカッコよくなろうと考えたサンゴさんは、みちょぱが着ているような服を扱っているお店に足を運びます。サンゴさんはこのお店を「みちょぱ屋さん」と呼んでいます。
サンゴさんは、それまでみちょぱがよく着用しているブランドの服を、購入したことがありませんでした。しかし、美容院の帰りで気分が最高だったこともあり、今ならみちょぱ屋さんに行けると思い立ちました。
サンゴさんは、みちょぱ屋さんに行き、格好いいズボンやへそ出しのできる服を買うと決めていました。みちょぱはへそが非常に美しく、頻繁にへそ出しファッションをしています。
サンゴさんもへそが非常に美しいらしく、本人は大変自信を持っているようで、配信内でも何度もその話題を取り上げているほどです。みちょぱのようにへそ出しファッションをすることで、絶対に格好よくなれるという自信がサンゴさんにはありました。
しかし、実際にみちょぱのような格好いい服を着たことがなく、ヘソ出しファッションも未経験でした。最後に人前でへそを出したのは、2歳か3歳の頃にお母さんに着せられた子供用のビキニだという話です。
関連記事
【サロメンゴ村】周央サンゴさんと壱百満天原サロメさんのスペイン村コラボ【~2024年5月10日】
【服】轟京子さんのアドバイスを受けてギャル化する周央サンゴさん【ギャルンゴ】
【片づけ】健屋花那さんの部屋が汚すぎて配信中に掃除を始める周央サンゴさん【お部屋がミッケ】
【除夜の鐘】2023年の年末年始に奇妙な配信を行う周央サンゴさん【鐘のキャロル】
【歌ってみた動画】周央サンゴさんの「ウェカピポ」カバー【ア アラララァ アァ】
それでも、へそ出しファッションに挑戦したいという意気込みで、サンゴさんはみちょぱ屋さんに向かいました。その日のサンゴさんのファッションは、公園で遊ぶような公園スタイルでした。
サンゴさんは、みちょぱ屋さんに行く前に公園で妹さんと遊んでいたそうです。お洒落女子のスタイルではなく、公園スタイルでファッションビルに入ってしまい、周囲の人々は皆お洒落な格好をしていました。
サンゴさんは自分だけが公園スタイルであり、靴に泥が付いている状態だったことから、やばいと思っていたそうです。サンゴさんは、ここまで来たからには行くしかないと思い、みちょぱ屋さんを訪れました。
店内には、裾の部分がビリビリに破れているようなデザインのカーディガンや、パンツが見えそうなギリギリの場所にダメージ加工で穴が開いているズボンなどが並んでいました。
公園スタイルのサンゴさんに、みちょぱ系のギャル店員が「何かお探しですかー?」と声を掛けてきました。サンゴさんは、こんな公園スタイルの中学生がこんな激マブギャルにヘソ出しの服を買いたいなんて言えないと思い、うまく話せずにいました。
しかし、その店員はとても優しく、サンゴさんが着ていたトレーナーに合うと言って、店の商品を勧めてきました。その時、サンゴさんは超やんちゃトレーナーを着ていたため、超やんちゃトレーナーに合うと言われても「本当かなあ」と疑っていました。
しかし、勧められるまま、あれよあれよという間に試着まですることになりました。試着するのはビリビリのよく分からない服とズボン、そしてせっかくですからと勧められた靴の3点でした。
実はサンゴさんは、この前日に友達からポチャッコの靴下をプレゼントされていました。ポチャッコは、サンゴさんが大好きなサンリオのキャラクターです。サンゴさんは靴下を貰って大喜びしました。
そして、みちょぱ屋に行った当日には、「公園に行くし履いちゃお~」と思って、その靴下を履いてきてしまったそうです。試着室では靴を脱がなければならないため、ポチャッコの靴下がばれないように、サンゴさんは祈っていました。
勧められた服を試着しても、サンゴさんには自分に似合っているのかどうかわかりませんでした。頭の中は、ポチャッコの靴下を履いて来てしまった事や、靴が泥まみれだった事、店員に凄く気を使われてしまった事などでいっぱいでした。
試着室のカーテンを開けると、先ほどの店員が「お着換え終わりましたか?」と声をかけました。サンゴさんがカーテンを開けると、「わあ、すごい似合ってますよ」と絶賛されましたが、サンゴさんは内心で「ほんとかよ」と思っていました。
店員は、「やっぱりそれくらい足が長くないと、そのズボン映えないんですよ」と続けました。サンゴさんは全然頭に入ってこないし、絶対嘘だろみたいなことしか言われないと思っていました。
店員は靴も試着するように勧めてきましたが、試着室の中では履けないので外で試着することになりました。その時に、店員にポチャッコの靴下を見られてしまい、店員は「わー、そのキャラクター可愛いですよね。私も大好きなんです」と言いました。
サンゴさんは「絶対違うやん、絶対知らんやん」と思っていました。サンゴさんは、その店員さんが優しいと言う事、そのコメントがその場において絶対に正しいものである事を理解していました。
しかし、それで完全に精神が終わりを告げて崩れてしまい、そこからの記憶がないと言います。サンゴさんが記憶を取り戻したのは、そのファッションビルを出て、電車に乗るために歩いていた道でした。
電車の中で、サンゴさんはあまりに悲しくて、あずさ2号を聞きながら帰ったそうです。年齢のわりに選曲が渋すぎますね。店員さんも一日に大勢の人の相手をするんだし、言うほど気にしてないと思うし、明日になったら忘れてるから大丈夫って言ってあげたいです。
-
今回ご紹介いたしますのは、体調が優れなかったにも関わらずスケジュールの変更が許可されなかったという、沙花叉クロヱさんのお話です。沙花叉さんは以前、コロナに感染し、発熱後約一週間が経過した後、ようやく咳が少し収まったそうです。
咳が収まってよかったと思っていたのですが、沙花叉さんのスケジュールは、常に健康体であることを前提として決められていたため、療養期間の直後のスケジュールは複数の仕事が重なる状態となっていました。
沙花叉さんは断れるものは断りましたが、どうしても断れない仕事もあり、声が出ないため仕事に出られない旨を伝えたものの、無理だと言われてしまいました。そして、断れなかった仕事が重なる状態になってしまいました。
沙花叉さんは「大丈夫かな、でも少し咳は減ったしな」と思っていましたが、次の日になるとなぜかまた咳が増えていたそうです。この話をしている時も、鼻詰まりと痰と咳の症状があるようですが、当時は寝ているとき以外は咳が出るような状態だったそうです。
沙花叉さんは本当につらかったのですが、仕事に行かなければならないという気持ちから、無理をして行ったそうです。そして、歌を二曲収録しなければならなかったのですが、沙花叉さんは一曲すら歌えるかどうかわからないと言いました。
それでも、「とりあえずやってみましょう」という話になりました。咳がひどく、沙花叉さんは周囲の人にウイルスを移さないか心配になりました。当時、コロナに感染したときは10日目から外出が許可されており、その仕事の日は11日目だったそうです。
10日目くらいからウイルスは体内からいなくなると言われていましたが、沙花叉さんは本当に完全にウイルスが消えているか心配でした。歌の収録中は、歌った分だけ咳が出てしまい、咳がひどくなり吐き気もするようになりました。
なんとかその日は二曲の歌を収録し終えましたが、沙花叉さんは正直、その二曲はクオリティが低いと言います。声が普段と違い、音程も全然とれておらず、MIXを頑張ってもらうしかない状態でした。
関連記事
【風呂】沙花叉クロヱさんとマネージャーさんの入浴頻度の差がすごい【この中に人狼がいる】
【服】アキ・ローゼンタールさんと沙花叉クロヱさんの私服コーディネート対決【やばい】
【Vtuberホロライブ】沙花叉クロヱさんについて【風呂嫌いの天才悪筆歌姫】
【テストの点】沙花叉クロヱさんの中学時代がやや問題ありな件【夏休みの宿題】
【日清シスコ】沙花叉クロヱさんと天音かなたさんによる商品PRが個性的【チョコフレーク】
沙花叉さんは仕事のクオリティが低かったことも非常に嫌で、こんなものを世に出したくないと思っていましたが、仕方なく出すことになりました。歌の収録の後、声がガラガラで、ずっと咳が出る状態に戻ってしまいました。
さらにその次の日にも収録がありましたが、沙花叉さんは今声が出ないので無理ですと訴えました。しかし、スケジュールをずらすことはできないと言われてしまいました。
沙花叉さんは色々な提案をしましたが、マネージャーさんは「私はわかるんですけど」と言っており、おそらく上の立場の人がOKを出さなかったようです。
沙花叉さんはこんな状態で収録したら仕事の完成度も低くなり、誰も喜ばないし声帯の寿命を縮めることになると思いました。しかし、「一旦、明日収録して、上手く録れなかったら無しにしましょう」と言われてしまいました。
沙花叉さんはそれでは意味がないと思いました。収録して喉を使って他の仕事もしなくてはいけないから、他の仕事をするときに全く声が出なくなってもいいんですか、と聞きました。
それでもどうしてもと言われてしまい、沙花叉さんはかなり衝撃的だったと語っています。沙花叉さんは出したい物の完成度を一定基準にするためには、確実に今は良くないと思っていました。
沙花叉さんを応援している人たちも、いい気分にならないという話もしました。それでも無理だと言われて、沙花叉さんは本気で言っているのかと思い、せめて商品として大事に思ってほしいと思ったそうです。
その後、仕事中に運営側のありえないミスが二件あり、沙花叉さんは本気で落ち込んでしまいました。色んな事がつらくなり、家に帰ってから泣いてしまったそうです。
沙花叉さんは、今回の事ではかなり強めに意見を言ったそうですが、基本的には相手側の事情を考えてしまう人で、コロナにかかった事も、自分が体調を崩したのが悪いと考えてしまうそうです。
マネージャーさんに強い言葉で訴えたくても、マネージャーさんの立場も考えてしまい、相手を傷つけたくもないし色んな事を考えてしまって、普段からあまり強く自分の意見を言わないそうです。
しかしこのままではお互いのためにも良くないと考え直し、沙花叉さんは自分の意見をまとめて「再検討をお願いします」というメッセージを送りました。すると最終的には別の日に変更されました。
歌を二曲収録したときに喉が完全にダメージを食らってしまって、この話をしている前日くらいにようやく声が出そうだとなったそうです。
沙花叉さんは、自社だけで完結している仕事ではなく、他の会社との兼ね合いもあるし、マネージャーさんの立場もわかるけど、もう少し大切にしてほしいと思ったそうです。そして自分自身も自分を大切にしていなかったと反省しています。
他人の事情は完全には理解できないし、沙花叉さんが体調を崩していると言うのも、どれくらい悪い状態なのか相手にはわからないので、もう少し初めから強く言うべきだったと思ったそうです。
沙花叉さんは自分も変わらなくてはいけないし、周りにも変わってほしいといいつつ、「今回良かったことは、マネージャーさんが味方に付いてくれたこと」だと、フォローを入れています。
沙花叉さんのマネージャーさんは子供がいるお母さんであるため、沙花叉さんが弱っていた時にも寄り添ってくれて、「自分が思っていることをすべて先に言ってくれた」と言う事です。
私は沙花叉さんみたいな代わりの利かない人であっても、こんなに無理をさせられるのかと驚いてしまいました。一般の労働者でも粗末に扱うのはもちろん良くないことですが、沙花叉さんが無理をして、今後仕事を続けられなくなったらどうする気なのでしょうか。
常に健康体であることを前提としたスケジュールが決められているという事ですが、人間は体の調子が悪くなるものだし、初めから余裕のあるスケジュールを決めたほうが安全なのにと思います。
-
今回ご紹介いたしますのは、最近見たアニメについて語る鈴鹿詩子さんの動画です。詩子さんは近頃忙しく過ごしているそうですが、そんな中でも人気のアニメを楽しんだそうです。
まず最初に「勇気爆発バーンブレイバーン」について語っています。その内容からネット上で騒がれた作品ですが、ブレイバーンは詩子さんのファンの間でもかなり話題になっていたようです。
おそらく、詩子さんのファンはブレイバーンを見て、「このアニメ詩子さんが好きそう」と思った事でしょう。詩子さんは1話と2話を視聴したそうですが、1話は前半と後半の雰囲気が全く違います。
1話の驚くべき展開が、想像とは全然違う方向だったために、詩子さんはあっけに取られ爆笑してしまったようです。2話についても様々な驚きはありましたが、何よりも驚いたのはエンディングだったようです。
詩子さんは、まだブレイバーンを見ていない人のために、エンディングについてもなるべくネタバレをしないように気を付けていますが、セクシーな男性キャラクターの裸が出てきて、かなり衝撃的であることを伝えています。
詩子さんは、ブレイバーンのエンディング映像が、めちゃくちゃエロくて興奮も出来るけどもギリギリで笑いの方が勝ってしまったと伝えています。そんなことを話しているうちに、詩子さんのスマホの電源が落ちて2Dモデルが動かなくなってしまいました。
この日の配信では、視聴者に向けて重大告知が行われる予定だったのですが、そんな日に限ってスマホが落ちてしまいました。ただ不幸中の幸いだったのは、詩子さんの顔の表情が満面の笑みの状態で2Dモデルが止まった事です。
これもエッチなアニメについて語っていたおかげですね。詩子さんはこの日の配信を始める前に、スマホの充電が少なかったことに気が付いていたのですが、5分ほど充電をして予定通り配信を決行したそうです。
詩子さんはブレイバーンをHuluで見たそうですが、視聴者からのコメントで「ニコニコ動画で見たの?」というものを見つけ、ニコニコ動画で見たらめちゃくちゃ面白そうだと感想を漏らしました。
ニコニコ動画でブレイバーンを見ると、オープニング曲の歌詞にいちいちツッコミが入るし、主人公のイサミが出るたびに「かわいい」というコメントが大量に書き込まれるなど大変楽しいです。
詩子さんはブレイバーンが男性に人気なのか、女性に人気なのか知りたいようで、今のところ好意の矢印はブレイバーンからイサミに対してしか出ていないけども、これから腐女子人気が出てくるのではないかと予想しています。
詩子さんは最近男性の好みが変わったようで、以前は細身の美少年が好きでしたが、最近は筋肉質な男性にも興味があるそうです。一番好きなのは顔は童顔で可愛いけども、体はちゃんと筋肉がついている人だそうです。
ブレイバーンの他には「ゲゲゲの謎」も見たそうです。こちらはファンから勧められて、この映画を見たいと言う友人がいたため一緒に見に行ってきたと言う事です。熱い友情が描かれておりキャラクターも魅力的で大変良かったようです。
ネタバレに配慮してストーリーについては詳しく語らない詩子さんですが、かなりシリアスな話であり、詩子さんは萌えるよりもストーリーに集中して楽しんだようです。鑑賞後はTwitterで二次創作をたくさん見つけて、そちらも楽しんだそうです。
詩子さんは、公式のストーリーが救いのない話であればあるほど、二次創作は平和な物が多くなると分析しています。ほのぼのとした二次創作をすることで、みんな救いを求めているようです。
詩子さんは「ゲゲゲの謎」の熱い友情と面白いストーリーを楽しみつつも、男性キャラクターがセクシーであることを伝えています。映画を見た人には、特に鬼太郎の父親、目玉の親父ことゲゲ朗さんが人気なようですが、詩子さんが興味を持ったのは水木の方だそうです。
どちらも人気のあるキャラクターですが、詩子さんによると水木は女オタクのツボを、めちゃくちゃ突いてくるキャラクターだそうです。
つらい過去を抱えトラウマを持っており、それでも正義感を持つ善人であり、なんでも出来て強く、やさぐれているけど根は優しいなど、こんなの嫌いな女がいるわけないだろみたいなキャラクターだと語っています。
視聴者からコメントで、「そんな性的に見えるものなの?」と聞かれると、詩子さんは「私からしたら、なんで性的に見えないのか不思議に思う」と答えました。詩子さんは、風呂のシーンなど男性キャラクターの露出の多いサービスシーンが多い事を上げ、腐女子的には最高であったと語っています。
詩子さんは「興奮してきたので暖房消します」と言って部屋の暖房を消し、「気になっている腐女子はぜひとも見てほしい。腐女子以外にもストーリーが面白いので見てほしい」と太鼓判を押します。
ここで重大告知に入ろうとするのですが、まだスマホは落ちたままで、詩子さんの顔の表情はずっと満面の笑みのままです。その時、詩子さんと仲の良い竜胆尊さんがコメント欄に現れ、「御主は重大告知でなんで動いてないんじゃ・・・・」と書き残しました。
詩子さんは2Dモデルが止まっているとはいえちょっとずつ上下に動いてはいるので、今来た人からしたらバレないかなと思っていたようですが、バレてしまいました。
コメント欄で視聴者が「尊様~時間停止モノでございます」と書き込むと、詩子さんは「時間停止モノにしては若干動いている」と言いました。
トラブルに見舞われつつも平常心で淡々と進行する、詩子さんの冷静さと落ち着きを感じられた配信でした。忙しい中でもアニメ鑑賞を嗜み、その感想を言う様子は本当に嬉しそうで、人生を楽しんでいる人だと思いました。